親の生命保険を確認しましょう

親が75歳になったら、やっておきたい、たくさんのこと!!
親の生命保険を確認しましょう

 あなたは生命保険に入っていますか?

 それは、今のあなたのニーズに合っていますか?

 「入院5日目から1日8000円の入院保障」などは、入院日数が少なくなっている現状には、合わなくなってきています。見直しが必要ですね。

 

 では、あなたの親はどんな生命保険に入っているでしょうか。

 入院や手術費用が出る医療保険。ガン保険。

 自分の場合と同様に、親の生命保険も確認をしておきましょう。

 

 そして、しっかり確認したいのが、死亡保険金が出る、死亡保障。

 確認するのは、「死亡保険金はいくらか」と「誰が受取人か」ということ。

 

 親が亡くなったとき、預貯金であれば、相続人がそれぞれの法定相続分に応じて、もらう権利があります。

 しかし、死亡保険金は違います。

 受取人が指定されていれば、指定されているその人“のみ”にもらう権利があります。相続人みんなで分ける必要はありません。

 

 生命保険金は、うまく使うと、相続税の節税になります。生命保険金には相続税の非課税枠があるからです。

 

 生命保険を使って、子供への贈与をしておくことができます。生命保険の契約者は子供。親から贈与された年間110万円(贈与税の基礎控除額)を使って、年払い110万円の保険金を支払います。被保険者は親。死亡保険金の受取人は子供です。親が亡くなった場合に、死亡保険金が子供に支払われます。

 

 生命保険金で相続税の納税資金を準備しておくことができます。“相続税を支払わなければならないのに、財産はアパートや貸し駐車場ばかりで、現金がない”では困ります。死亡保険金を納税資金に充てるよう、準備しておくことができます。

 

 生命保険金で、相続争いを防ぐこともできます。遺産分割が難しい場合に、代償分割金として利用することができるのです。

 

 今一度、親の生命保険を確認し、じょうずに利用しましょう。

 生命保険会社だけではなく、銀行や証券会社などにも、生命保険の利用方法についての相談窓口があります。できれば、親と一緒に、信頼できるところへ相談に行ってみましょう。