岡崎市で家族信託・相続の手続きを専門に行っている事務所です。
家族信託の活用事例紹介、家族信託の手続きの流れを紹介しております。
家族信託について詳しく知りたい方向けの無料セミナーも毎月第3水曜日に開催しております。
あなたは運転免許証の裏をよく見たことがありますか?
一番右下に
<自筆署名 >
<署名年月日 >と書いてあるので、
ここに署名をして、
日付を記入している方がいらっしゃいます。
「私の運転免許証だから、私が署名した」
とお思いですか?
実は、運転免許証の裏は
「臓器提供意思表示欄」なのです。
「私は臓器提供の意思を表示しました」という証拠に
署名とその日付を書くところです。
臓器提供の意思表示は、次の3つの選択肢から選びます。
1から3までのいずれかの番号を〇で囲みます。
1.私は脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも、
移植のために臓器を提供します。
2.私は心臓が停止した死後に限り、
移植のために臓器を提供します。
3.私は、臓器を提供しません。
続けて、こうなっています。
(1又は2を選んだ方で、
提供したくない臓器があれば、×をつけてください。)
【心臓・肺・肝臓・腎(じん)臓
・膵(すい)臓・小腸・眼球】
そしてこの臓器提供の意思表示を
私がしました、という証拠に
署名をして日付を書く欄があるのです。
これは運転免許証だけではなく、
健康保険証やマイナンバーカードも同様です。
いざとなったときに、
本人が臓器提供の意思を表示していれば、
家族が本人の意思を尊重し、
承諾することができるでしょう。
本人の意思が分からないのに、
家族が臓器提供を承諾するのは、
ハードルが高いです。
運転免許証の裏面、健康保険証の裏面、
マイナンバーカードの裏面を利用して、
臓器提供の意思表示をしておきましょう。
「あなたの意思で
救える命があります。」
公益社団法人日本臓器移植ネットワーク
https://www.jotnw.or.jp/
Copyright © 岡崎家族信託・相続手続き事務所 All Rights Reserved.