岡崎市で家族信託・相続の手続きを専門に行っている事務所です。
家族信託の活用事例紹介、家族信託の手続きの流れを紹介しております。
家族信託について詳しく知りたい方向けの無料セミナーも毎月第3水曜日に開催しております。
「家族信託」で相続税の節税をしたい??? 「家族信託をすれば、父が認知症になっても暦年贈与を継続することができ、相続税が節税できます。」という説明を見たことがありますか? 相続税の節税のための「暦年贈与」。 これ …… [続きを読む]
共有の実家を家族信託するには 実家は、父と母の共有名義。 父と母は、今はなんとか二人で生活をしていますが、だんだん年老いてきたので、「いずれは施設へ入所したい。」と言っています。「家は、二人とも亡くなったときに残ってい …… [続きを読む]
お正月は家族会議! …父や母のために「家族信託」を提案してみましょう! 実家は父と母の二人暮らし。子供たちはそれぞれの土地でそれぞれの生活をしている。そうであれば、家族・親族のみんなが集まるということはなかなか難しいでし …… [続きを読む]
リスクは認知症だけじゃない!! 超高齢社会の日本。 「認知症になったら、銀行預金は凍結されます。家族信託で認知症対策をしましょう」と、家族信託の普及に努めているところです。 しかし、“自分で自分の財産管理が …… [続きを読む]
家族信託のコンサルティング料は累進方式? 家族信託は、そのご家族ごとにオーダーメイドです。「ひな型があって、そこにあてはめていく」ものではありません。ですから、最初にご家族みなさんのお気持ちを …… [続きを読む]
「おひとりさま」は「家族信託」ができない??? 「おひとりさま」 両親が亡くなり、独身で配偶者も子供もなく、ひとりっ子なので兄弟姉妹もいない、そういう方を「おひとりさま」と呼ぶことがあります。 では、「おひとりさま」 …… [続きを読む]
家族信託をすると、なぜ子が父の家を売ることができるのか 父の認知症が進んで、判断力が無くなってしまっても、あらかじめ家族信託をしておけば、子が父の家を売ることができます。 家を売る場合、売主は家の所有者である父です。売 …… [続きを読む]
「信託口口座」とは? 「信託口口座」とは、信託により託されたお金を管理するための銀行口座です。 託された人(受託者)は、託された財産を自分の財産とは別に、分けて管理する義務があります。ですから託されたお金は …… [続きを読む]
親の老後資金が使えない!?・・・資産凍結を防ぐ「家族信託」 親は「子供に面倒をかけたくない」と思うもの。「これは老後資金に充てよう」と、しっかり貯金をしていたり、「いざとなったらこの家を売って(あの土地を売って、 …… [続きを読む]
アパート1棟を子供ふたりで相続するなら、「家族信託」を! 父の主な財産はアパート1棟。子供は長男・長女のふたり。父は考えています。「長男にアパートを継がせると、長女には何も残してやれないなあ。でもアパートを半分ずつ相続さ …… [続きを読む]
Copyright © 岡崎家族信託・相続手続き事務所 All Rights Reserved.