ブログ記事一覧

自筆の遺言は、家庭裁判所行きです!!

自筆証書遺言、自分で書いた遺言には検認が必要です。 検認は、家庭裁判所へ申し立てます。 家庭裁判所ですよ! 申立てのときに添付する書類が多くて、なかなか面倒なのですが、何とか申立てます。 すると裁判所が法定相続人の全員を …… [続きを読む]

一般的な遺言は?

一般的な遺言は、「公正証書遺言」と、「自筆証書遺言」です。 もうひとつ、「秘密証書遺言」というものもあります。 “公正証書遺言はお金がかかるけれど、 自筆証書遺言は、無料でできる。 両方とも効力が同じなら、無料の方が良い …… [続きを読む]

遺言はパソコンの中?

今どき、長い手紙を自筆で書いて郵送する、なんてあまりしませんね。電話で済ませてしまうか、メールを送ります。 そういう時代なのですから、財産の残し方も、パソコンの時代? ワードやエクセルで「財産の一覧表」を作って、それを誰 …… [続きを読む]

遺言年齢!?

遺言って、何歳からできるのでしょうか? ・・・答えは・15歳からです。 民法で、そう決まっています。 では、何歳まで遺言できるのでしょうか? ・・・これは民法に「○歳まで」とは決まっていません。 いつまで遺言できるかは、 …… [続きを読む]

「リバースモーゲージ」って、誰でも使えるの?

話題になっている「リバースモーゲージ」。 誰でも使えるかというと、実はそうではありません。 まず、場所の問題があります。 私の事務所は愛知県岡崎市。 ここでリバースモーゲージを利用できるのか、調べてみました。 調べたのは …… [続きを読む]

「リバースモーゲージ」って何?

リバースモーゲージとは、 自宅を、住みながら担保に入れて、お金を借りること。 借りたお金は、家のリフォーム、医療費や介護費の支払い、また海外旅行の費用など、自由に使えます。 生きている間は元本の返済は必要なし。亡くなった …… [続きを読む]

夫婦別姓の、夫の相続

Q20 夫が亡くなりました。私と夫は、結婚式はしましたが、夫婦別姓で戸籍は別々です。子供は夫が認知したことになっています。夫の相続はどうなりますか? A 戸籍上の妻ではないあなたには、相続権はありませんので、相続すること …… [続きを読む]

亡父の前妻の子供がいた!

Q19 父が亡くなりました。相続人は母と私の2人だと思っていたら、父の前妻の子供がいることが発覚しました。 (実は、母はその子供の存在を知っていたそうです。) 父が離婚した時に、子供は前妻が引き取り、それ以降、お互いに何 …… [続きを読む]

養子にいった弟は?

Q18 父が亡くなりました。母はすでに亡くなっています。 子供は私と弟の二人ですが、弟は、結婚するときに相手方の両親と養子縁組をしています。 父の相続に、養子にいった弟は関係ないですか? A 養子は、養子先と実家と、両方 …… [続きを読む]

姉の夫が亡父と養子縁組

Q17 父が亡くなりました。母はすでに亡くなっています。 子供は3人姉妹。 3人で3分の1ずつだと思っていたら、姉が「4分の1ずつだ」と言います。 「姉の夫は亡父と養子縁組をしているから、4人で分けるのだ」と言います。納 …… [続きを読む]

  1. 最初
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31